先日、演習中に生徒が見慣れない計算をしていたので、聞いてみました。
「あとはこれをいい感じに計算すればいけるはずなんですよ。」
とてもいい答えだと思いましたね。その後、きちんと答えを出せていました。
基本的な計算ができるのは当然として、いい感じの計算、本当に大事だと思います。鈍臭い計算をしている生徒、とても多いです。中3の展開・因数分解・平方根のあたりで「工夫して計算しましょう。」みたいな問題がありますが、いちいち言われなくても計算は工夫してやるものです。
もちろん、授業中にいろいろと計算のアドバイスはしていますが、生徒によっては、同じ指摘を何回しても、面倒な計算をしていたりするんですよね・・・。そして、遅い上に間違える。せっかく塾に来ているのですし、いいものはどんどん取り入れて成長してほしいと思います。