新着情報

現在の授業進度(2025/6/11現在)

現時点(2025/6/11)での当塾の授業進度をまとめておきます。塾選びの際の参考にどうぞ。

中3数学

 平方根の途中。

高1数学

 数Aは場合の数はすべて終了。しばらくは数Ⅰの2次関数を進めますが、そのうち数Aの確率もやります。

高2数学(発展&標準)

 発展クラスは、数BCは漸化式の基本まで終了。しばらくは数Ⅱの三角関数の後半を進めます。終わり次第、数BCに戻って漸化式の応用をやる予定です。標準クラスは、数Ⅱは加法定理の最初の方の話まで終了。しばらくは数BCの漸化式を進めます。

高2理系物理

 運動量と力積の話を始めたところです。

高3理系物理

 ひたすら電磁気を進めています。そろそろコンデンサーの話が終わります。

高3理系化学

 ひたすら有機化学を進めています。今はカルボン酸やエステルの話をしているところです。

高3文系理科

 化学基礎の最初の方の話をしています。秋までは化学基礎です。

高3数Ⅲ

 積分計算の基本が終わって、面積・体積の話を始めたところです。

カテゴリー