現時点(2025/4/2)での当塾の授業進度をまとめておきます。塾選びの際の参考にどうぞ。
中3数学
しばらくは展開と因数分解の話が続きます。
高1数学
しばらくは数Ⅰを進めますが、そのうち(4月中旬くらい?)数Aもやります。
高2数学(発展&標準)
どちらも三角関数の授業を始めたばかりです。三角関数の基本の計算の話が終わったら、数列の話を進める予定です。
高3数学(速習&数ⅡBC)
どちらも4月は三角関数の復習から始めます。
高3物理
4月からは電磁気の授業を始めます。夏くらいまではひたすら電磁気の話が続きます。電磁気を最初から学びたい人はお早めにどうぞ。
高3化学
もう少しだけ化学基礎の復習をしてから、有機化学の授業を始める予定です。
高3数Ⅲ
微分の途中、グラフの話をしているところです。しばらくは微分・積分の話が続くと思います。